
名古屋エリア・総合職 A.S.さんのインタビュー
利用者様の笑顔は、私の元気の源!
働くママが安心して元気に働ける環境あり!
プロフィール
- エリア/役職
- 春日井エリア/ 介護職
- 氏名
- A.S. さん
- 所属施設
- 大型デイサービスセンター サンサンリゾート グレイスフル春日井
- 入職年
- 2008年 10月入職
趣味・ライフワーク
- ポジャギ
- バドミントン
- テレビ鑑賞
労務環境・仕事内容
労務環境
- 有休消化率
-
50%
- 1月あたりの平均残業時間
- 10h 前後
主な仕事内容
- ご利用者様の送迎
- 入浴介助
- 排泄介助
- 食事介助
- 移乗介助
- レクリエーションの計画、実施
- 配置作成
- 施設サービス計画作成
- 副主任業務

インタビュー
社会福祉法人サン・ビジョンを志望した理由を教えてください。
1番の理由は託児所があったことです。 職場見学をさせていただいた際に、働くママが多いからこそ、お互いを支え合う文化が出来ていると感じたこと、また、仕事はもちろん大事ですが、それより大事な家族を大切にしてくれる環境があると感じたことです。
入社前と入社後で仕事のイメージは変わりましたか?
介護職は女性が多いイメージでしたが、性別や年齢関わらず活躍していることに驚きました。 また、ヘルパー2級を取得していたとはいえ、初めて介護の世界で働くので、排泄介助やお風呂介助が抵抗なく出来るのか不安でしたが、年齢に関係なく活躍できる環境が整っているのと、お互いを支え合う文化があるので安心して働くことができています。
仕事の魅力、やりがいを教えて下さい。
利用者様と接する中でうまく伝わらなかったり、辛い想いをしたこともたくさんありましたが、利用者様からの「ありがとう。」の言葉、そして私を必要としてくれること、利用者様の笑顔をみられた時、苦労が報われた気がして、とてもやりがいを感じています。


職場の雰囲気はどうですか?
とても明るく、皆で協力し合える、アットホームな職場です。 先にも言いましたが、働くママが多いため、お互いの環境を理解し、支え合う文化があるのは、とてもありがたいと思っています。
休日の過ごし方はどんなことをされていますか?
平日は一人でのんびり、趣味を楽しみ、家族と一緒の時は公園や買い物とあちこち走り回ってますw


現在求職活動中の方へメッセージ
介護職は、主婦として家事・子育て・地域活動の経験がすべて生かされる仕事であると思います。 社会福祉法人サン・ビジョンは子育てと両立して働く職員が多くいらっしゃいます。 ここには、自分のライフスタイル、子どもの成長に合わせて無理のないように働ける環境があるので、とても安心して働けます。

