
名古屋エリア・総合職 S.C.さんのインタビュー
一人ひとりに寄り添う看護を目指して。
明るく元気に自分らしく!
プロフィール
- エリア/役職
- 春日井エリア/ 看護職
- 氏名
- S.C. さん
- 所属施設
- グレイスフル春日井(老健棟)
- 入職年
- 2010年 11月入職
趣味・ライフワーク
- サッカー観戦
- 手芸
- DIY

インタビュー
社会福祉法人サン・ビジョンを志望した理由を教えてください。
敷地内に託児所があり、子育て中でも働きやすい環境だと思ったからです。 また入職前に施設見学をさせていただいた際、働きながら子育てをされているママさん達が多く、明るく元気に働いている姿を見て、自分もこんな風に働きたいと思い志望しました。
入社前と入社後で仕事のイメージは変わりましたか?
私にとっては、仕事の内容より、どんな環境で、どんな人と働くかの方が大事だったので、仕事のイメージが大きく変わることはなかったです。ただ働く環境としては、社会保険、研修制度などしっかりしているので、安心して働くことができています。
仕事の魅力、やりがいを教えて下さい。
一人ひとりとじっくり向き合う事ができるので、利用者様の変化に早く気付くことができます。 症状が改善されたり、初めは無口だった人が心を開いて話をしてくださるようになる姿をみると、とても嬉しくやりがいを感じますね。


職場の雰囲気はどうですか?
若い子が多いので、明るく元気な雰囲気です。 他の職種の方とも相談しやすく、声の掛け合いの文化が職場に根付いているので、とても雰囲気がよく、情報共有ができて、仕事がしやすい環境です。
休日の過ごし方はどんなことをされていますか?
休みの日は、子どもたちとサッカーを観にスタジアムに行ったり、友人とランチに行ったりしてリフレッシュしています。 コロナで自粛中は、趣味の手芸やDIYをして自分の世界に没頭していますw


現在求職活動中の方へメッセージ
サン・ビジョンの看護職は、利用者様の生活を多方面からサポートし、喜びや思い遣りを感じられます。 また、子育て中の方、ブランクのある方でも協力体制が整っているので働きやすいと思います。 病院勤務で日々の業務に追われ疲れてしまった方も、臨床経験を活かして利用者様とのふれあいを大切にした関りをしてみませんか?看護師だけでなく、他の職種との風通しもよく働きやすい職場です。

