何事にも楽しく一生懸命やる!
万事、因果応報。

プロフィール

エリア/役職
名古屋エリア/ 管理職
氏名
S.S. さん
所属施設
ジョイフル砂田橋、サンサンリゾート新栄
入職年
2007年 4月入職

趣味・ライフワーク

  • 野球
  • 身体を動かすこと
  • 家族で出かけること

労務環境・仕事内容

労務環境

1月あたりの平均残業時間
2h 前後

主な仕事内容

  • 施設運営全般
  • 予実管理
  • 職員の面談
  • 各種会議への参加
  • 施設内巡回
  • ご利用者様の様子の確認
1日の流れ
名古屋エリア・総合職 S.S.さんのインタビュー画像

インタビュー

社会福祉法人サン・ビジョンを志望した理由を教えてください。

私は、他県の社会福祉法人から、中途採用でこちらに入職しました。 社会福祉法人サン・ビジョンを志望した理由は、高齢者福祉分野において、幅広く手掛けており、事業成長率や、東海地区最大規模の事業所数を展開するなど、今後も成長が予想できたこと、また組織規模から、働く環境も充実しており、自分自身がスキルアップ出来る環境にも魅力を感じたからです。

入社前と入社後で仕事のイメージは変わりましたか?

前職で、相談員を担当していた経緯で、社会福祉法人サン・ビジョンでも同じ相談員として配属されました。入職して感じたことは、前職と比べて、相談員としての専門性が高く、施設運営にも深く関わらせていただくことが出来、自らの視野もさらに広がったと感じています。

仕事の魅力、やりがいを教えて下さい。

この仕事は、利用者様やそのご家族の人生の一部に携わらせていただいるため、そのような機会に立ち会わせていただけることは、責任やプレッシャーもありますが、醍醐味でもあり、やりがいだと思っています。 この施設で生活をされているご利用者様が、より笑顔で、より幸せに過ごしていただくことが、何より嬉しいです。

名古屋エリア・総合職 S.S.さんのインタビュー画像1名古屋エリア・総合職 S.S.さんのインタビュー画像1

職場の雰囲気はどうですか?

私が勤めている名古屋エリアの施設は、若い職員が活躍している、明るく元気な職場です。 若い職員が多いため、ジェネレーションギャップを感じることもありますが、本質は変わらないと信じています。 押し付けるのではなく、理解してもらう姿勢を持って、何故それをやるのか?どうしてやるのか?をしっかり伝え、職員一丸でとなって、ご利用者様をサポートする体制を作っていければと思います。だくことがあります。

休日の過ごし方はどんなことをされていますか?

休日は子どもと遊んだり、家族で出かけることが一番の楽しみで、家族がいるから頑張れる。 家族のありがたみをつくづく感じております。 また、昔から野球を続けており、試合に行くことも度々あります。 社会福祉法人サン・ビジョン内にも野球のチームがあり、そちらにも時々参加して、交流を図っています。

名古屋エリア・総合職 S.S.さんのインタビュー画像2名古屋エリア・総合職 S.S.さんのインタビュー画像2

現在求職活動中の方へメッセージ

仕事をする上で、自らのステップアップ、成長を意識することは、とても大切だと考えております。 就職は、人生の一大事。しっかりと目標を定めて、じっくりと考えていただければと思います。 その中で社会福祉法人サン・ビジョンを選んでいただいた際には、一緒に成長できるよう、頑張っていきましょう。

名古屋エリア・総合職 S.S.さんのインタビュー画像3名古屋エリア・総合職 S.S.さんのインタビュー画像3
© Sun NETWORK All Rights Reserved ページTOPに戻る